係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
[京都┓ | 京都:LOCA | |
観光]━━┓ | 不特定:人:ガ:文外, 京都:ヲ | |
修学┓┃ | ||
院┫ | ||
離宮 | 京都:ノ?, 修学院離宮:LOCA |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
[ | [ | [ | 特殊 括弧始 | |
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
観光 | かんこう | 観光 | 名詞 サ変名詞 | |
] | ] | ] | 特殊 括弧終 | |
タグ区切り | ||||
修学 | しゅうがく | 修学 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
院 | いん | 院 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
京都市┓ | 京都:ノ?:1文前, 京都市:LOCA | |
外の┓ | 京都市:ノ | |
北東に┓ | 京都:ノ:1文前, 外:修飾 | |
ある━━┓ | 北東:ニ, 離宮:ガ | |
修学┓┃ | ||
院┫ | ||
離宮は、━━━━━━━━━━┓ | 離宮:=:1文前, 修学院離宮:LOCA | |
かつて━━━━┓ ┃ | ||
江戸┓ ┃ ┃ | ||
初期に━━┫ ┃ | 江戸初期:DATE | |
後水尾┓┃ ┃ | ||
上皇が┫ ┃ | 後水尾:=役, 後水尾上皇:PERS | |
創設された┓ ┃ | 上皇:ガ, 離宮:ヲ, 初期:時間 | |
ことに┓ ┃ | ||
始まる━━┫ | こと:ニ, 地:ガ | |
皇室の━┫ | ||
避暑┫ | ||
地です。 | 離宮:ガ, 皇室:ノ?, 避暑:修飾, 離宮:=構 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
市 | し | 市 | 接尾辞 名詞性特殊接尾辞 | |
タグ区切り | ||||
外 | がい | 外 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
北東 | ほくとう | 北東 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
修学 | しゅうがく | 修学 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
院 | いん | 院 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
かつて | かつて | かつて | 副詞 | |
文節区切り | ||||
江戸 | えど | 江戸 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
初期 | しょき | 初期 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
後水尾 | ごみずのお | 後水尾 | 名詞 人名 | |
タグ区切り | ||||
上皇 | じょうこう | 上皇 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
創設 | そうせつ | 創設 | 名詞 サ変名詞 | |
さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
れた | れた | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
始まる | はじまる | 始まる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
皇室 | こうしつ | 皇室 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
避暑 | ひしょ | 避暑 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
地 | ち | 地 | 名詞 普通名詞 | |
です | です | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
しかし、━━━━━━┓ | ||
現在では━━━━━┫ | ||
参観┓ ┃ | 離宮:ヲ:1文前, 不特定:人:ガ:文外 | |
申し込みを┓ ┃ | 参観:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
すれば━━┫ | 申し込み:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
誰でも━┫ | [修学院離宮]:メリット+ | |
無料で┫ | ||
見学することができます。 | 現在:時間, 無料:デ, なし:デ:文外, 離宮:ヲ:1文前, 誰でも:ガ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
しかし | しかし | しかし | 接続詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
現在 | げんざい | 現在 | 名詞 時相名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
参観 | さんかん | 参観 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
申し込み | もうしこみ | 申し込み | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
すれば | すれば | する | 動詞 | サ変動詞 基本条件形 |
文節区切り | ||||
誰 | だれ | 誰 | 名詞 普通名詞 | |
でも | でも | でも | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
無料 | むりょう | 無料 | 名詞 普通名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見学 | けんがく | 見学 | 名詞 サ変名詞 | |
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
でき | でき | できる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
広大な━━┓ | 離宮:ガ | |
修学┓┃ | ||
院┫ | ||
離宮は、━━━━━━┓ | 離宮:=:2文前, 修学院離宮:LOCA | |
上┓ ┃ | ||
離宮、━P ┃ | 上離宮:LOCA | |
中┫ ┃ | ||
離宮、━P┃ | 中離宮:LOCA | |
下┫┃ | ||
離宮から┫ | 下離宮:LOCA | |
成ります。 | 離宮:ガ, 離宮:カラ, 離宮:カラ, 離宮:カラ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
広大な | こうだいな | 広大だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
修学 | しゅうがく | 修学 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
院 | いん | 院 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
上 | かみ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
下 | しも | 下 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
成り | なり | 成る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
もともと━━━┓ | ||
上皇が━━┫ | 上皇:=:3文前 | |
離宮と┓┃ | 離宮:=:3文前 | |
して┫ | ||
創設した┓ | 上皇:ガ, 離宮:トシテ, の:ノ, 創設された:=:3文前 | |
のは━━━━┓ | ||
現在の━━━┫ | ||
上┓ ┃ | ||
離宮と━P | 離宮:=:1文前, の:=構 | |
下┫ | ||
離宮だけで、━━━━━━━━━━━━━P | 離宮:=:1文前, の:ガ, 現在:時間, の:=構 | |
中┓ ┃ | ||
離宮は━━━━━━━━━━━┫ | 離宮:=:1文前 | |
かつて━━━━┓ ┃ | ||
後水尾┓ ┃ ┃ | ||
上皇の┓ ┃ ┃ | 後水尾:=役, 上皇:=:3文前 | |
皇女が━┫ ┃ | 上皇:ノ | |
出家し┫ ┃ | 皇女:ガ | |
住んでいた┓ ┃ | 皇女:ガ, 寺:ニ | |
寺が、━━━┓┃ | ||
後に┓ ┃┃ | ||
なって━┫┃ | 後:ニ, 不特定:状況:ガ:文外 | |
離宮に┫┃ | 離宮:= | |
寄進された┫ | 寺:ガ, 離宮:ニ | |
ものです。 | 離宮:ガ, 離宮:=構 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
もともと | もともと | もともと | 副詞 | |
文節区切り | ||||
上皇 | じょうこう | 上皇 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
創設 | そうせつ | 創設 | 名詞 サ変名詞 | |
した | した | する | 動詞 | サ変動詞 タ形 |
タグ区切り | ||||
の | の | の | 名詞 形式名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
現在 | げんざい | 現在 | 名詞 時相名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
上 | かみ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
下 | しも | 下 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
だけ | だけ | だけ | 助詞 副助詞 | |
で | で | だ | 判定詞 | 判定詞 ダ列タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
かつて | かつて | かつて | 副詞 | |
文節区切り | ||||
後水尾 | ごみずのお | 後水尾 | 名詞 人名 | |
タグ区切り | ||||
上皇 | じょうこう | 上皇 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
皇女 | おうじょ | 皇女 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
出家 | しゅっけ | 出家 | 名詞 サ変名詞 | |
し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
文節区切り | ||||
住んで | すんで | 住む | 動詞 | 子音動詞マ行 タ系連用テ形 |
いた | いた | いる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
寺 | てら | 寺 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
後 | のち | 後 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
なって | なって | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
寄進 | きしん | 寄進 | 名詞 サ変名詞 | |
さ | さ | する | 動詞 | サ変動詞 未然形 |
れた | れた | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
です | です | だ | 判定詞 | 判定詞 デス列基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
その┓ | ||
中で、━━━━━━┓ | 離宮:ノ:2文前, 離宮:ノ:2文前, 離宮:ノ:2文前 | |
修学┓ ┃ | 上離宮:批評+:[不定] | |
院┓ ┃ | ||
離宮と┓ ┃ | 離宮:=:5文前, 修学院離宮:LOCA | |
して┓ ┃ | ||
有名な┓┃ | 風景:ガ, 離宮:トシテ | |
風景と┫ | ||
いえば、━━┓ | 風景:ト, 一人称:ガ:文外 | |
やはり━┫ | ||
上┫ | ||
離宮かと┓ | 離宮:=:1文前, 上離宮:LOCA | |
思います。 | 離宮か:ト, 一人称:ガ:文外 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
修学 | しゅうがく | 修学 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
院 | いん | 院 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
有名な | ゆうめいな | 有名だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
風景 | ふうけい | 風景 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
いえば | いえば | いう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本条件形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
やはり | やはり | やはり | 副詞 | |
文節区切り | ||||
上 | かみ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
か | か | か | 助詞 接続助詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
離宮自体が━━━┓ | 離宮:=:6文前 | |
小高い┓ ┃ | 山:ガ | |
山の┓┃ | ||
上に┫ | 山:ノ | |
あるので、━━━━━━┓ | 離宮:ガ, 上:ニ | |
上┓ ┃ | ||
離宮まで┓ ┃ | 離宮:=:1文前, 上離宮:LOCA | |
登ると━━━┫ | 不特定:人:ガ:文外, 離宮:マデ | |
はるばると━━┫ | 上離宮:メリット+ | |
京都┓┃ | 京都市:=:5文前 | |
市街が┫ | 京都:ノ? | |
一望でき、━━━━━━━━━━━━━━━P | 市街:ガ | |
まさに━┓ ┃ | 上離宮:メリット+ | |
絶景と┫ ┃ | ||
言える━┓ ┃ | 絶景:ト, 風景:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
その┫ ┃ | ||
風景を┓ ┃ | 市街:ノ?, 絶景:=構 | |
見せる━┓ ┃ | 風景:ヲ, 離宮:ガ, 不特定:人:ニ:文外 | |
上┫ ┃ | ||
離宮は、━━━━━━━┫ | 離宮:=, 上離宮:LOCA | |
回遊┓ ┃ | 上離宮:メリット+ | |
式┓ ┃ | 回遊:ノ | |
庭園と┓ ┃ | 式:修飾 | |
しても━━━┫ | ||
その┓ ┃ | ||
魅力を━┫ | 離宮:ノ? | |
存分に┫ | ||
発揮します。 | 離宮:ガ, 魅力:ヲ, 庭園:トシテ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
自体 | じたい | 自体 | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
小高い | こだかい | 小高い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本形 |
文節区切り | ||||
山 | やま | 山 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
上 | うえ | 上 | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
ので | ので | のだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
上 | かみ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
まで | まで | まで | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
登る | のぼる | 登る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
はるばる | はるばる | はるばる | 副詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
京都 | きょうと | 京都 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
市街 | しがい | 市街 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
一望 | いちぼう | 一望 | 名詞 サ変名詞 | |
でき | でき | できる | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
まさに | まさに | まさに | 副詞 | |
文節区切り | ||||
絶景 | ぜっけい | 絶景 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
言える | いえる | 言える | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
風景 | ふうけい | 風景 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見せる | みせる | 見せる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
上 | かみ | 上 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
回遊 | かいゆう | 回遊 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
式 | しき | 式 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
庭園 | ていえん | 庭園 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
して | して | する | 動詞 | サ変動詞 タ系連用テ形 |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
魅力 | みりょく | 魅力 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
存分に | ぞんぶんに | 存分だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
発揮 | はっき | 発揮 | 名詞 サ変名詞 | |
し | し | する | 動詞 | サ変動詞 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
庭園の┓ | 庭園:=:1文前 | |
中心に┓ | 庭園:ノ | |
据えられた━┓ | 浴龍池:ガ, 中心:ニ | |
広大な┫ | 浴龍池:ガ | その風景[上離宮]:批評+ |
浴龍池、━━━━━━━━━━━━━━┓ | 浴龍池:LOCA | |
さえぎる┓ ┃ | 物:ガ, 空:ヲ | |
物も┓ ┃ | ||
なく━━┓ ┃ | 物:ガ | |
高く━┫ ┃ | ||
冴え冴えと┫ ┃ | ||
広がる┓ ┃ | 空:ガ | |
空を┓ ┃ | ||
背景に━━━━┓ ┃ | 空:ヲ | |
豊かに┓ ┃ ┃ | ||
茂る━┓┃ ┃ | 木々:ガ | |
周囲の┫┃ ┃ | 浴龍池:ノ | |
木々が┫ ┃ | 周囲:修飾 | |
写り込んだ━┫ | 木々:ガ, 風景:ニ | |
その┫ | ||
風景は━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ | 浴龍池:ノ? | |
後水尾┓ ┃ | ||
上皇が┓ ┃ | 後水尾:=役, 後水尾上皇:PERS | |
愛でられた┓ ┃ | 上皇:ガ | [上離宮]:批評+:後水尾上皇 |
ものであり、また━━━━P ┃ | 風景:ガ, 風景:=構 | |
時を┓ ┃ ┃ | ||
置いて━━┫ ┃ | 時:ヲ | |
私たちも━┫ ┃ | 一人称:=≒:文外 | |
虜に┫ ┃ | [上離宮]:感情+ | |
するが┓ ┃ | 虜:ニ, 風景:ガ, 私たち:ヲ | |
故に━━┓ ┃ | する:ガ | |
メディアに━┫ ┃ | ||
多々┫ ┃ | [上離宮]:採否+:メディア | |
取り上げられ、━━━━━━━━━━P | メディア:ニ, 風景:ガ | |
私たちの┓ ┃ | 私たち:= | |
中で━━━━━━━━┫ | 私たち:ノ | |
修学┓ ┃ | ||
院┓ ┃ | ||
離宮と┓ ┃ | 離宮:=:7文前, 修学院離宮:LOCA | |
言えば━━┓ ┃ | 離宮:ト, 私たち:ガ | |
その┓┃ ┃ | [上離宮]:感情+ | |
風景を┫ ┃ | 風景:= | |
思い浮かばせる┓┃ | 風景:ヲ, 不特定:状況:ガ:文外, 私たち:ニ | |
程に┫ | ||
なりました。 | 風景:ガ, 程:ニ |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
庭園 | ていえん | 庭園 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
中心 | ちゅうしん | 中心 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
据え | すえ | 据える | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
られた | られた | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
広大な | こうだいな | 広大だ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連体形 |
文節区切り | ||||
浴龍池 | よくりゅうち | 浴龍池 | 名詞 地名 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
さえぎる | さえぎる | さえぎる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
物 | もの | 物 | 名詞 普通名詞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
なく | なく | ない | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
高く | たかく | 高い | 形容詞 | イ形容詞アウオ段 基本連用形 |
文節区切り | ||||
冴え冴えと | さえざえと | 冴え冴えと | 副詞 | |
文節区切り | ||||
広がる | ひろがる | 広がる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
空 | そら | 空 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
背景 | はいけい | 背景 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
豊かに | ゆたかに | 豊かだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
茂る | しげる | 茂る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
周囲 | しゅうい | 周囲 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
木々 | きぎ | 木々 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
写り | うつり | 写る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
込んだ | こんだ | 込む | 動詞 | 子音動詞マ行 タ形 |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
風景 | ふうけい | 風景 | 名詞 普通名詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
後水尾 | ごみずのお | 後水尾 | 名詞 人名 | |
タグ区切り | ||||
上皇 | じょうこう | 上皇 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
愛で | めで | 愛でる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
られた | られた | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
もの | もの | もの | 名詞 形式名詞 | |
であり | であり | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
また | また | また | 副詞 | |
文節区切り | ||||
時 | とき | 時 | 名詞 時相名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
置いて | おいて | 置く | 動詞 | 子音動詞カ行 タ系連用テ形 |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
たち | たち | たち | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
虜 | とりこ | 虜 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
する | する | する | 動詞 | サ変動詞 基本形 |
が | が | が | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
故 | ゆえ | 故 | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
メディア | めでぃあ | メディア | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
多々 | たた | 多々 | 副詞 | |
文節区切り | ||||
取り上げ | とりあげ | 取り上げる | 動詞 | 母音動詞 未然形 |
られ | られ | られる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
私 | わたし | 私 | 名詞 普通名詞 | |
たち | たち | たち | 接尾辞 名詞性名詞接尾辞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 副詞的名詞 | |
で | で | で | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
修学 | しゅうがく | 修学 | 名詞 サ変名詞 | |
タグ区切り | ||||
院 | いん | 院 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
言えば | いえば | 言う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本条件形 |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
風景 | ふうけい | 風景 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
思い浮かば | おもいうかば | 思い浮かぶ | 動詞 | 子音動詞バ行 未然形 |
せる | せる | せる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
程 | ほど | 程 | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ました | ました | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 タ形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
また━━━━━━━━━━━┓ | ||
中┓ ┃ | ||
離宮、━P ┃ | 離宮:=:5文前, 中離宮:LOCA | |
下┫ ┃ | ||
離宮┓ ┃ | 離宮:=:5文前, 下離宮:LOCA | |
共に━━━━━━┫ | ||
自然の┓ ┃ | 中離宮、下離宮:メリット+ | |
美を━┓ ┃ | 自然:ノ? | |
存分に┫ ┃ | ||
楽しむ┓ ┃ | 美:ヲ, 不特定:人:ガ:文外 | |
ことの┓┃ | ||
できる┫ | こと:ガ, 庭:外の関係 | |
庭であり、━━━━━━━━━━━━┓ | 離宮:ガ, 離宮:ガ, できる:修飾, 離宮:=構, 離宮:=構 | |
夏には━━━I ┃ | 中離宮、下離宮:メリット+ | |
青々と━┓┃ ┃ | ||
伸びやかに┫┃ ┃ | ||
茂る┫ ┃ | 緑:ガ | |
緑に、━━━━P ┃ | 夏:時間, 緑:ニ, 空間:ガ | |
秋には━━━I ┃ | ||
とりどりに━┓┃ ┃ | 秋:ニ | |
錦を┫┃ ┃ | ||
織り成す┫ ┃ | 紅葉:ガ, 錦:ヲ | |
紅葉に┓ ┃ | ||
包まれた┓┃ | 空間:ガ, 紅葉:ニ, 秋:時間 | |
空間と┫ | 離宮:=構, 離宮:=構 | |
なります。 | 離宮:ガ, 離宮:ガ, 空間:ト |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
また | また | また | 副詞 | |
文節区切り | ||||
中 | なか | 中 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
下 | しも | 下 | 名詞 普通名詞 | |
タグ区切り | ||||
離宮 | りきゅう | 離宮 | 名詞 普通名詞 | |
文節区切り | ||||
共に | ともに | 共に | 副詞 | |
文節区切り | ||||
自然 | しぜん | 自然 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
美 | び | 美 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
存分に | ぞんぶんに | 存分だ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
楽しむ | たのしむ | 楽しむ | 動詞 | 子音動詞マ行 基本形 |
文節区切り | ||||
こと | こと | こと | 名詞 形式名詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
できる | できる | できる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
庭 | にわ | 庭 | 名詞 普通名詞 | |
であり | であり | だ | 判定詞 | 判定詞 デアル列基本連用形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
夏 | なつ | 夏 | 名詞 時相名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
青々 | あおあお | 青々 | 副詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
伸びやかに | のびやかに | 伸びやかだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
茂る | しげる | 茂る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
文節区切り | ||||
緑 | みどり | 緑 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
秋 | あき | 秋 | 名詞 時相名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
とりどりに | とりどりに | とりどりだ | 形容詞 | ナノ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
錦 | にしき | 錦 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
織り成す | おりなす | 織り成す | 動詞 | 子音動詞サ行 基本形 |
文節区切り | ||||
紅葉 | こうよう | 紅葉 | 名詞 サ変名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
包ま | つつま | 包む | 動詞 | 子音動詞マ行 未然形 |
れた | れた | れる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 母音動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
空間 | くうかん | 空間 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |
係り受け | 格・省略・照応、固有表現 | 評判表現 |
---|---|---|
自然の┓ | ||
美こそ━┓ | 美:=:1文前 | |
至上の┫ | ||
美と┓ | 美:ガ, 至上:修飾, メモ:CO, 美:=構 | |
言わんばかりの━┓ | 庭園:ガ, 美:ト | |
この┫ | ||
庭園を┓ | 庭:=:1文前, 言わんばかり:修飾 | |
見る┓ | 庭園:ヲ, ごと:外の関係, 一人称:ガ:文外 | |
ごとに、━━━━━━━━━━━┓ | 見る:ノ | |
日本┓ ┃ | 日本:LOCA | この庭園[修学院離宮]:感情+ |
人が━━━━━┓ ┃ | 日本:ノ? | |
はるか┓ ┃ ┃ | ||
昔から━━━┫ ┃ | ||
四季に┓ ┃ ┃ | ||
移ろう┓┃ ┃ | 自然:ガ, 四季:ニ | |
自然を┫ ┃ | 自然:= | |
愛しんできた━┓ ┃ | 人:ガ, 昔:カラ, 心:外の関係, 自然:ヲ | |
その┫ ┃ | ||
心を━┫ | 愛しんできた:トイウ | |
しみじみと┫ | ||
感じるように┓ | 心:ヲ, 一人称:ガ:文外 | |
思います。 | 感じる:ト, 一人称:ガ:文外 |
表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
自然 | しぜん | 自然 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
美 | び | 美 | 名詞 普通名詞 | |
こそ | こそ | こそ | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
至上 | しじょう | 至上 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
美 | び | 美 | 名詞 普通名詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
言わんばかり | いわんばかり | 言わんばかり | 副詞 | |
の | の | の | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
この | この | この | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
庭園 | ていえん | 庭園 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
見る | みる | 見る | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
文節区切り | ||||
ごと | ごと | ごと | 名詞 副詞的名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
日本 | にっぽん | 日本 | 名詞 地名 | |
タグ区切り | ||||
人 | じん | 人 | 名詞 普通名詞 | |
が | が | が | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
はるか | はるか | はるかだ | 形容詞 | ナ形容詞 語幹 |
タグ区切り | ||||
昔 | むかし | 昔 | 名詞 時相名詞 | |
から | から | から | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
四季 | しき | 四季 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
移ろう | うつろう | 移ろう | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本形 |
文節区切り | ||||
自然 | しぜん | 自然 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
愛しんで | いとしんで | 愛しむ | 動詞 | 子音動詞マ行 タ系連用テ形 |
きた | きた | くる | 接尾辞 動詞性接尾辞 | カ変動詞 タ形 |
文節区切り | ||||
その | その | その | 指示詞 連体詞形態指示詞 | |
文節区切り | ||||
心 | こころ | 心 | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
しみじみ | しみじみ | しみじみ | 副詞 | |
と | と | と | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
感じる | かんじる | 感じる | 動詞 | 母音動詞 基本形 |
ように | ように | ようだ | 助動詞 | ナ形容詞 ダ列基本連用形 |
文節区切り | ||||
思い | おもい | 思う | 動詞 | 子音動詞ワ行 基本連用形 |
ます | ます | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |