# S-ID:KN258_Keitai_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1.48353 MOD:2008/11/20
[携帯電話]依存症?現代っ子?
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-132.23913 MOD:2009/07/07
電車やバスなどの大勢の人たちと一緒になる場所にいくと、その中のほとんどの人が携帯電話をいじっている。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-84.61609 MOD:2008/11/20
居眠り派、新聞・本の読書派、携帯電話派に分かれるといっても過言ではないような気がする。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-136.77584 MOD:2008/11/20
そういう自分も、ケータイでメールをしたり、ゲームをしたりすることが多い。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-200.94194 MOD:2008/11/20
以前、年上の知り合いに、「携帯を片時も離さず、現代っ子やなぁ」と言われた。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-206.69983 MOD:2009/07/19
年、3つしか変わらんやん!と内心はツッコミまくりであったが、言われてなるほどと思うこともある。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-446.90096 MOD:2008/11/20
なんとなく、手持ち無沙汰になると画面を見てしまうし、どうでもいい内容のメールでも、返事がないと、「なにか気をわるくすることを聞いたかな」とソワソワした気持ちになり、自分のメールを読み返してしまったりする。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-141.13810 MOD:2008/11/20
いつでも、他人に対して情報を気軽に送信できるということは、裏を返せば、「返さない」選択肢を選ぶことが出来るということでもある。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-8-02 括弧タイプ:例示 括弧位置:13 括弧始:( 括弧終:) KNP:2008/02/25 SCORE:-1.45623 MOD:2008/11/20
メール
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-290.88136 MOD:2008/11/20
仲のよい友達なら「ごめーん!忙しくて返すの忘れてた!」とも言われれば、「そうやんねー」と済むが、自分が気になっている相手や、恋人だとそうはいかない。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-106.80950 MOD:2008/11/20
返事が来ない理由が気になって、気になって仕方なくなる。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-45.57102 MOD:2008/10/10
そうして、また依存症におちいっていく気がする…
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-313.48433 MOD:2009/07/07
友人で「携帯なんか持てへんわー」といってがんばっていた人がいたが、さすがに大学に入り、便利という誘惑と周りの圧力に負けて、持つようになってしまったらしい。
# S-ID:KN258_Keitai_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-97.90428 MOD:2008/11/20
彼には、依存症にならない現代っ子を目指してほしいものである。