表出形 | 読み | 原形 | 品詞 | 活用 |
---|---|---|---|---|
文節区切り | ||||
そこ | そこ | そこ | 指示詞 名詞形態指示詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
入る | はいる | 入る | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
は | は | は | 助詞 副助詞 | |
文節区切り | ||||
まっすぐ | まっすぐ | まっすぐ | 副詞 | |
文節区切り | ||||
言って | いって | 言う | 動詞 | 子音動詞ワ行 タ系連用テ形 |
も | も | も | 助詞 副助詞 | |
だめで | だめで | だめだ | 形容詞 | ナ形容詞 ダ列タ系連用テ形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
途中 | とちゅう | 途中 | 名詞 時相名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
道 | みち | 道 | 名詞 普通名詞 | |
の | の | の | 助詞 接続助詞 | |
文節区切り | ||||
脇 | わき | 脇 | 名詞 普通名詞 | |
に | に | に | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
ある | ある | ある | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本形 |
、 | 、 | 、 | 特殊 読点 | |
文節区切り | ||||
草むら | くさむら | 草むら | 名詞 普通名詞 | |
を | を | を | 助詞 格助詞 | |
文節区切り | ||||
とおり抜け | とおりぬけ | とおり抜ける | 動詞 | 母音動詞 基本連用形 |
ばければ | ばければ | ない | 接尾辞 形容詞性述語接尾辞 | イ形容詞アウオ段 基本条件形 |
なり | なり | なる | 動詞 | 子音動詞ラ行 基本連用形 |
ませ | ませ | ます | 接尾辞 動詞性接尾辞 | 動詞性接尾辞ます型 未然形 |
ん | ん | ぬ | 助動詞 | 助動詞ぬ型 音便基本形 |
。 | 。 | 。 | 特殊 句点 |